疾病予防・健康づくり(保健事業)
各種健診
健診フローチャート
年齢は、健診日時点の年齢です。
人間ドック
実施 期間 |
通年 | ||
---|---|---|---|
対象者 | 35歳以上の被保険者及び被扶養者 | ||
健診 項目 |
こちらでご確認ください | ||
健診 機関 |
契約機関 | 東振協Dコース | 補助金 |
申込 方法 |
契約医療機関に直接予約し、健康保険組合に健診申込書をお送りください | 契約医療機関に直接予約し、ご受診ください | 健診補助金 ご参照ください (都内での受診は対象外) |
利用 方法 |
健康保険組合が発行する健診利用通知書をお持ちのうえ、ご受診ください | ||
組合 補助額 |
16,000円 | 16,000円 (事務費770円を含む) |
16,000円 |
健診 結果 |
健診機関からお送りします。 | 東振協からお送りします。 お手元に届くまで概ね1ヶ月ほどかかります。 |
健診機関からお送りします。 |
生活習慣病健診
実施 期間 |
通年 | ||
---|---|---|---|
対象者 | 35歳以上の被保険者及び被扶養者 | ||
健診 項目 |
こちらでご確認ください | ||
健診 機関 |
契約機関 | 東振協Bコース | 補助金 |
申込 方法 |
契約医療機関に直接予約し、健康保険組合に健診申込書をお送りください | 契約医療機関に直接予約し、ご受診ください | 健診補助金 ご参照ください (都内での受診は対象外) |
利用 方法 |
健康保険組合が発行する健診利用通知書をお持ちのうえ、ご受診ください | ||
組合 補助額 |
5,600円 | 5,600円 (事務費770円を含む) |
5,600円 |
健診 結果 |
健診機関からお送りします。 | 東振協からお送りします。 お手元に届くまで概ね1ヶ月ほどかかります。 |
健診機関からお送りします。 |
婦人生活習慣病健診
実施 期間 |
通年 | ||
---|---|---|---|
対象者 | 35歳以上の女性である被保険者及び被扶養者 | ||
健診 項目 |
こちらでご確認ください | ||
健診 機関 |
契約機関 | 東振協Bコース +婦人項目 |
補助金 |
申込 方法 |
契約医療機関に直接予約し、健康保険組合に健診申込書をお送りください | 契約医療機関に直接予約し、ご受診ください | 健診補助金 ご参照ください |
利用 方法 |
健康保険組合が発行する健診利用通知書をお持ちのうえ、ご受診ください | ||
組合 補助額 |
8,000円 | 8,000円 (事務費770円を含む) |
8,000円 |
健診 結果 |
健診機関からお送りします。 | 東振協からお送りします。 お手元に届くまで概ね1ヶ月ほどかかります。 |
健診機関からお送りします。 |
定期健康診断
実施 期間 |
通年 | ||
---|---|---|---|
対象者 | 被保険者及び被扶養者(主に35歳未満の方) | ||
健診 項目 |
こちらでご確認ください | ||
健診 機関 |
契約機関 | 東振協Aコース | 補助金 |
申込 方法 |
契約医療機関に直接予約し、健康保険組合に健診申込書をお送りください | 契約医療機関に直接予約し、ご受診ください | 健診補助金 ご参照ください |
利用 方法 |
健康保険組合が発行する健診利用通知書をお持ちのうえ、ご受診ください | ||
組合 補助額 |
1,100円 | 1,100円 (事務費495円を含む) |
1,100円 |
健診 結果 |
健診機関からお送りします。 | 東振協からお送りします。 お手元に届くまで概ね1ヶ月ほどかかります。 |
健診機関からお送りします。 |
会場別巡回健診(生活習慣病健診・定期健康診断)
実施 期間 |
夏季 8月~9月 秋季 11月~12月 冬季 1月~2月 |
|
---|---|---|
健診 種別 |
生活習慣病健診 | 定期健康診断 |
対象者 | 35歳以上の被保険者及び被扶養者 | 被保険者及び被扶養者(主に35歳未満の方) | 受診者 負担 |
5,600円 (事務費770円を含む) |
1,100円 (事務費495円を含む) |
健診 項目 |
こちらでご確認ください | |
健診 機関 |
東振協契約機関 | |
申込 方法 |
巡回健診申込書を健康保険組合にご提出ください | |
健診 結果 |
東振協からお送りします。お手元に届くまで概ね1ヶ月ほどかかります。 |
特定健康診査(メタボ健診)
実施 期間 |
通年 |
---|---|
対象者 | 年度末年齢が40歳以上の被保険者及び被扶養者(主として被扶養者の方) |
健診 項目 |
こちらでご確認ください |
健診 機関 |
東振協契約機関 |
申込 方法 |
対象の方には、7月に「東振協専用健診カード」をお送りいたします。 お手元に届きましたら、契約医療機関に直接予約し、ご受診ください |
受診者 負担 |
無料でお受けいただけます (全額組合負担) |
健診 結果 |
東振協からお送りします。お手元に届くまで概ね1ヶ月ほどかかります。 |
脳検査
実施 期間 |
通年(原則として健診と同時) | ||
---|---|---|---|
対象者 | 受診日当日35歳から5歳刻みの年齢の被保険者及び被扶養者 (35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳) |
||
健診 項目 |
脳MRI、脳MRA | ||
健診 機関 |
契約機関 | 東振協脳ドック | 補助金 |
申込 方法 |
契約医療機関に直接予約し、健康保険組合に健診申込書をお送りください | 契約医療機関に直接予約し、ご受診ください | 健診補助金 ご参照ください (都内での受診は対象外) |
利用 方法 |
健康保険組合が発行する健診利用通知書をお持ちのうえ、ご受診ください | ||
組合 補助額 |
10,000円 | 10,000円 (事務費220円を含む) |
10,000円 |
健診 結果 |
健診機関からお送りします。 | 東振協からお送りします。 お手元に届くまで概ね1ヶ月ほどかかります。 |
健診機関からお送りします。 |
備考 | 補助対象年齢につき1回の補助をいたします (ほとんどの方が、補助対象年齢は2年度にまたがっていますが、年度に1回の合計2回の補助ではありません) |