疾病予防・健康づくり(保健事業)
保養所・体育奨励事業

共同利用保養所のご案内

東振協共同利用保養所

(一社)東京都総合組合保健施設振興協会(略称「東振協」)加入の各健康保険組合が運営する保養所がご利用いただけます。

東振協共同利用保養所数 21か所(当年度)
利用方法・利用料金 各健康保険組合に電話・FAX等でご予約ください。

※申込方法・受付開始日・利用料金等については、各健康保険組合によって異なりますので、東振協のホームページや予約の際にご確認ください。



健保連共同利用保養所

健康保険組合連合会(略称「健保連」)加入の各健康保険組合が運営する保養所がご利用いただけます。

利用方法・利用料金

①各健康保険組合に電話・FAX等でご予約ください。

※申込方法・受付開始日・利用料金等については、各健康保険組合によって異なりますので、健保連のホームページやご予約の際にご確認ください。

②当健康保険組合あてに「(健保連)共同利用保養所利用申込書」を、返信用封筒に返信用切手を貼付してご郵送ください。

③当健康保険組合にて在籍証明をし、利用先健康保険組合に申込書を転送いたします。

④利用先健康保険組合の手続方法にのっとり手続がなされますので、利用先健康保険組合からのご連絡をお待ちください。

※2つの健康保険組合にて事務を行いますので手続完了まで時間がかかります。ご利用の際には期間的に余裕をもってお申し込みください。



レクリエーション施設特別優待契約

加入者の皆様に体力づくりやリフレッシュの機会を提供することで、体と心の健康づくりをトータル的にサポートいたします。
各契約施設ではお得な割引が利用でき、幅広い年齢の方々にお楽しみいただける内容となっておりますので、ぜひご利用ください。

浅草ROX まつり湯

区分 一般料金 契約料金 割引利用方法
大人 平日 2,750円 1,925円 被保険者証を提示
土日祝特 3,080円 2,255円
小人 平日 1,375円 960円
土日祝特 1,705円 1,290円

箱根小涌園 ユネッサン

パスポート料金
区分 一般料金 契約料金 割引利用方法
大人 3,500円
(4,000円)
3,200円 被保険者証を提示
小人 1,800円
(2,000円)
1,500円

※( )内夏季期間(令和6年8月1日~令和6年8月31日)料金となり、割引のご利用ができません。

横浜・八景島シーパラダイス

区分 内容 一般料金 契約料金 割引利用方法
大人/高校生 水族館入場料 3,300円 3,000円 施設割引利用券をお送りいたしますので、健康保険組合までご連絡ください。
小中学生 2,000円 1,800円
幼児 1,000円 900円
シニア 2,800円 2,500円
大人/高校生 水族館+
遊園地入場料
5,600円 5,100円
小中学生 4,000円 3,700円
幼児 2,300円 2,100円
シニア 4,000円 3,700円

※期間により入場制限を行う場合がございます。

※利用除外:休園日、貸切時、特別イベント実施時

マクセルアクアパーク品川

区分 内容 一般料金 契約料金 割引利用方法
大人 入場料 2,500円 2,300円 施設割引利用券をお送りいたしますので、健康保険組合までご連絡ください。
小中学生 1,300円 1,200円
幼児 800円 700円

※日時指定のWEB入場整理券を実施する場合があります。

仙台うみの杜水族館

区分 内容 一般料金 契約料金 割引利用方法
大人 入場料 2,400円 2,200円 施設割引利用券をお送りいたしますので、健康保険組合までご連絡ください。
中高生 1,700円 1,500円
小学生 1,200円 1,000円
幼児 700円 600円
シニア 1,800円 1,600円

※期間により入場制限を行う場合がございます。

上越市水族博物館 うみがたり

区分 内容 一般料金 契約料金 割引利用方法
大人 入場料 1,800円 1,700円 施設割引利用券をお送りいたしますので、健康保険組合までご連絡ください。
高校生 1,100円 1,000円
小中学生 900円 800円
幼児 500円 450円
シニア 1,500円 1,400円

※期間により入場制限を行う場合がございます。

富士急ハイランド

区分 内容 一般料金 契約料金 割引利用方法
大人 フリーパス 7,800円 6,800円 健保だよりに掲載のID、パスワードをもとにリンク先ウェブサイトより希望のチケットを事前に購入。(購入時に割引適用されます)
中高生 7,300円 6,300円
小学生 5,000円 4,500円
幼児/シニア 2,500円 2,200円
他にもご利用いただける施設等があります。詳細は施設ホームページをご確認ください

HISベネフィット

区分 内容 一般料金 契約料金 割引利用方法
すべて ツアー
(国内外)
5万円未満 クーポン
1,000円
リンク先ウェブサイト及びコールセンターより、希望する商品を選択の上利用
5~20万円 2,000円引き
20万円以上 3,000円引き
福利厚生
サービス
入会金
10,000円
無料
受講料
各コース
10%引き
他にもご利用いただける施設等があります。詳細は施設ホームページをご確認ください