こんなときは?
資格情報に関する手続き

すみやかに届け出てください

資格情報の内容に変更が生じたときは、すみやかに以下の書類に必要事項を記入して事業所担当者を経由して健康保険組合に届け出てください。 なお、任意継続被保険者の人は、直接、健康保険組合に提出してください。

こんなとき 提出する申請書 添付書類
入社したとき 健康保険被保険者資格取得届
PDF / Excel
※個人番号の記入が必須です。
  • 資格確認書をなくしてしまった
  • 資格確認書をき損・破損した
健康保険資格確認書(再)交付申請書
PDF / Excel
破損・汚損の場合には該当資格確認書を添付
※紛失した場合は、万一に備え、警察に届け出てください。
氏名を変更するとき 被保険者氏名変更(訂正)届
PDF / Excel
氏名変更を証明する公的な書類の写し
住所が変わったとき(住民票住所・居住地) 健康保険住所変更届
PDF / Excel
家族(被扶養者)が増えたとき 例 : 結婚した
子どもが生まれた
健康保険被扶養者(異動)届
PDF / Excel
被扶養者に該当することを証明する書類
(証明書類は、家族の状況に応じて異なりますので、事業所担当者に確認してください)
家族(被扶養者)が減ったとき 例 : 家族が就職した
収入が増加した
離婚した
死亡した
健康保険被扶養者(異動)届
PDF / Excel
資格確認書(交付されている場合)
状況に応じて証明書類が必要になりますので、事業所担当者に確認してください
  • 退職するとき
  • 死亡したとき
健康保険被保険者資格喪失届
PDF / Excel
資格確認書(交付されている場合、被保険者・被扶養者全員分)を事業所担当者に返納
  • 資格情報のお知らせをなくしてしまった
  • 資格情報のお知らせをき損・破損した
健康保険 資格情報のお知らせ 交付申請書
PDF / Excel

※スマートフォンをお持ちの方は、マイナポータルの「健康保険証」で、最新の資格情報を確認しダウンロードできるため、再交付は不要です。

個人番号(マイナンバー)が変更になったとき   変更がわかる以下の写し
  • マイナンバーカード
  • 個人番号が記載された住民票
  • 個人番号通知書